リフォーム施工例一覧(外壁塗装・張替リフォーム)
外壁塗装・張替リフォーム
【福岡県 苅田町】 玄関ドアリフォーム O様邸
外壁塗替え工事、エコキュート取付もご依頼いただきましたので、塗装工事が終了後にLIXILの『リシェント』で1Dayリフォーム(^^♪
【福岡県 行橋市】外壁塗替えついでにインナーバルコニーを部屋にしちゃえっ(^^♪
季節になるとツバメが飛来するので、なるべく中央に開口を採るように4枚立ちを採用
【福岡県 行橋市】傷んだ外壁を塗り替えて、ウッドデッキも使えるように(*^^)v
屋根外壁塗装はもちろんのこと、破風板の痛みが激しく、ガルバリウム鋼板にて破風を巻き込み。バルコニーの痛みが一番激しかったので、下地から更新。
【福岡県 苅田町】色褪せた外壁をオーナー様こだわりの戦闘機カラーで再塗装(^^♪
10年ほど前に塗り替え工事をさせて頂きました。今回はシリコン系で再塗装させて頂きました。
【福岡県 みやこ町】趣のある木製玄関、建具ですが、冬は寒いのでアルミ製に(*^^)v
両袖壁を解体してサッシに合わせて小壁を造り、4枚建を採用。
広縁はもちろん寸法に合わせて特注。欄間もそこそこで特注。
【福岡県 苅田町】数十年前の台風で傷んだ外壁を張り替え、残りの部分は塗り替え!(^^)!
数十年前の台風で1階部分のモルタル壁が崩落し、窯業系サイディングを貼ってもらっていたようですが、漏水でぶわぶわに(+_+)
...
【福岡県・みやこ町】30年間に建てたガレージをかわいくリフォーム(^u^)
既設の屋根材が彩色石綿板(俗に言うコロニアル)でしたので、上から野地コンパネをビス止めして、金属屋根にしました。
...
苅田町:シロアリにやられていた危険な砂場を安心して遊べるような工夫で大変身!(^^)!
以前は砂場の土留めに丸太を使用していた為、下は水腐れ、上はシロアリ被害で腐っていた為、今回はコンクリートブロックを積んで仕上げには珪藻土を塗り、危なくないように出来るだけ角を無くして、丸くしたエ...
軒天が古くなってきたんで、同時にセメント瓦から陶器瓦に葺き替え(^○^)
和風の化粧垂木のお宅。軒天材にプリントベニヤを貼っていましたので、今回、無垢の軒天材を採用。リフォームなので焼きスギ調をチョイスしました。
北九州市 門司区 10年経って汚れた屋根の塗り替え(^○^)
ポイントではありませんが(^^ゞ10年ほど前に前面リフォームをさせて頂いた関門海峡が一望できる高台にある住宅。車が家の前まで行く事が出来ない為、塗装屋さん、高圧洗浄機、材料、道具等を搬入するのが...
行橋市 某保育園 庇等爆裂補修工事
鉄筋のさびを落とし、アルカリで保護、樹脂モルタル、ファイバーシートで補強後塗装にて終了。
苅田町:遮熱ポリカ波板張替え工事 西日で暑くなる室内も遮熱性能向上で快適(*'∀`)ハ
既設の波板もポリカでしたが、お客様のご要望で遮熱ポリカで屋根、壁を張り替えました。
みやこ町 メンテナンス周期が長くて済む TOTO光触媒塗料で屋根・外壁塗り替え工事
防汚効果が期待できる TOTOの光触媒を採用しました。
苅田町 タイル部分が一部落下した為外壁改修(タイルからサイディング)工事
ブリックタイルと下地のサイディングを剥がして、タイル柄のサイディングに張り替え。光触媒塗装品の為、ほぼメンテなしです
苅田町で外壁サイディングの貼り替え&電動シャッター付サッシ(ペアガラス)へ交換
1F のサイディングを貼り替えるにあたり、サッシを電動シャッター付に交換、サイズも変更
苅田町 断熱サッシ(ペアガラス)リフォーム
寒さだけでなく外からの騒音まで聞こえにくくなった