トップ > リフォーム施工例 > その他リフォーム(その他リフォーム)

リフォーム施工例一覧(その他リフォーム)

その他リフォーム

【福岡県 苅田町】 玄関ドアリフォーム O様邸

外壁塗替え工事、エコキュート取付もご依頼いただきましたので、塗装工事が終了後にLIXILの『リシェント』で1Dayリフォーム(^^♪

【福岡県 苅田町】新築当初からの玄関引戸を現代風の玄関戸にガラッと変えたい(^^)/

『ガラッとイメージチェンジ』というオーナー様のご希望で、LIXILのリシェントで、1日リフォーム(^^♪

【福岡県 苅田町】色褪せた外壁をオーナー様こだわりの戦闘機カラーで再塗装(^^♪

10年ほど前に塗り替え工事をさせて頂きました。今回はシリコン系で再塗装させて頂きました。

【福岡県 みやこ町】趣のある木製玄関、建具ですが、冬は寒いのでアルミ製に(*^^)v

両袖壁を解体してサッシに合わせて小壁を造り、4枚建を採用。
広縁はもちろん寸法に合わせて特注。欄間もそこそこで特注。

【福岡県 苅田町】古くなった玄関ドアを1日で最新式に(*^^)v

大がかりな工事が不要なLIXIL リシェント タッチキー仕様 を採用

【福岡県 苅田町】錆びて動きづらい車庫のシャッターを取り換え!(^^)!

開け閉めが、錆のせいで大変なので軽い力で開け閉めできるように更新してほしい。

【福岡県 苅田町】サビサビからピッカピカのアルミへ変身!(^^)!

新築当初からのスチール製のフェンスで、何度か塗装は施してはいたものの、腐食が進行して危険なので、今回はアルミ製のLIXIL ハイサモア をご提案。
...

【福岡県・苅田町】これで安心年を重ねるたびに風合いが出る手洗い場(^u^)

以前は木製でどうしても腐れには弱く笠木部分は朽ち果てていましたので、今回アンティークレンガを採用し経年変化を楽しめるようにしました!(^^)!

1日で玄関ドアが別のお宅のように(^v^)

以前は欄間付のアルミ色の玄関ドアでしたが、欄間の高さまで重厚なドアにして
エントリーシステム(簡易タッチキーシステム)を採用

苅田町:床のコンパネがバラバラ!これじゃふみ心地悪くて当然です…同じ状況にならないようにしたのがこちら(*σ´ェ`)σ

19年ほど前に新築させて頂いた某医院。スタッフルームのカーペット敷きの床に一部がブワブワになったので、下地のコンパネを全て張り替えて、今回は張り替えのきくタイルカーペットをお勧めしました。

軒天が古くなってきたんで、同時にセメント瓦から陶器瓦に葺き替え(^○^)

和風の化粧垂木のお宅。軒天材にプリントベニヤを貼っていましたので、今回、無垢の軒天材を採用。リフォームなので焼きスギ調をチョイスしました。

苅田町:自動開閉、自動洗浄の極上機能が一日で手に入りました。至れり尽くせり!ヽ(*゚O゚)ノ!

便フタを開けるのにかがまなくて良くなったため非常に楽になりました。
交換して良かったです(^○^)

苅田町 キッチンの水栓金具のレバーが折れたので交換工事

キッチンのシャワー付きシングルレバー水洗のレバーハンドルを固定する金具が経年変化により腐食して割れており、後付けで浄水器を分岐金具にて設置されていましたので、水栓とは別に新しく分岐金具を手配し対...

行橋市 某保育園 庇等爆裂補修工事

鉄筋のさびを落とし、アルカリで保護、樹脂モルタル、ファイバーシートで補強後塗装にて終了。

苅田町 15年前の便器を最新式のタンクレス節水便器に取替オート開閉にオート洗浄付き!

15年前の新築当初からの使用で、便器から水漏れが発生した。使用頻度も多く
この際節水型のオート機能が充実したハイブリット型のタンクレス便器を採用。

苅田町:遮熱ポリカ波板張替え工事 西日で暑くなる室内も遮熱性能向上で快適(*'∀`)ハ

既設の波板もポリカでしたが、お客様のご要望で遮熱ポリカで屋根、壁を張り替えました。

行橋市:保育園トイレ新築工事 園児が使うから、使う人に合わせたアイディアが満載(*'∀`)ハ

トイレを新築するスペースには前面道路から出入りする倉庫があり、園舎と道路にかなりの高低差がありました。基礎を高基礎にし、園舎からスムーズに園児たちがトイレに行けるようにしました。

北九州市 小倉北区 和風から洋風へ1DAY 玄関サッシリフォーム 『リシェント』

「玄関サッシを大掛かりな工事をせずに取り替えたい、そして洋風に。」とのご要望でしたので、LIXILの「リシェント」を採用!(^^)!

苅田町:ウッドデッキが腐食、床が抜けそうなのでアルミ製の洗濯物干し場 ほせるんです

以前は屋根なしのウッドデッキで雨天時は洗濯物が部屋にしか干せませんでしたが、今回は屋根付きの ほせるんです ですので、雨の日も晴れの日もかなりの量の洗濯物がほせるんです。
...

苅田町 シャープ製 5,12kw太陽光システム工事

切妻屋根で南向き、かなりの発電量が期待できるため、できるだけ多くのパネルを施工しました

行橋市 築15年の 2X4木造住宅で換気扇のないお風呂をユニットバスにリフォーム

2X4工法のお宅で風呂(在来工法)に換気扇が設置されてなく、換気不良でしたのでユニットバスに変更、もちろん換気設備も施工構造材である柱も取替ました

苅田町 駐車場工事

医院そばの駐車場では手狭になった為、少し離れたところではあるがスタッフ、患者さん共用の駐車場を作りました

行橋市:古くなって暗い玄関を明るくする 1DAY玄関ドアリフォーム『リシェント』

玄関ドアの交換はその日のうちに施錠ができる状態にしなくてはなりません。
1日で終わるカバー工法を選択

苅田町:トイレの水漏れもしっかり対応 タンクに水がたまるように修理しました!

ロータンク内にある『ダイヤフラム』という部品を交換

苅田町 公民館のホールを塾で使用する為、アコーデオンドアにて簡易間仕切り工事

既設天井を取付下地にするため、まず補強の木材を固定してから取り付けました

苅田町 爆裂補修工事

浮いている箇所を剥いで補修、バルコニーの防水工事も同時に施工します。

苅田町 シロアリ被害改修工事

今まで、木製玄関建具だった為台風の度に怖い思いをしていたけど、これで安心です。

苅田町:玄関アプローチ 浮いてきたタイルや自作の枕木階段も撤去して明るい玄関に(゚∇^d)

枕木で自作されていた階段部も壊して、ジュラストーンで施工しました。